ガレット・デ・ロワ
2024.01.18. 駅北まちづくりセンター
パン作りサークル「シュトレン」
工程
@ 冷凍のパイ生地2枚を冷蔵庫で柔らかくしておく
A アーモンドクリームのフィリングは順に混ぜてゆく、
B 柔らかくしたパイ生地を12cmの型でカットできる大きさに伸ばす
C アーモンドクリームを中央に置き、フェーブ(焼き
(アーモンド)を中央を外してクリームの中に埋め込む
パイ生地の縁に溶き卵を塗っておく
D もう1枚のパイ生地を上から被せて、空気が入らないように重ねる
E クリームが出ないように親指でグルッと押さえ、12cmの型で切り取る
F 表面に溶き卵を塗って、乾いたらもう一度重ねて塗る
その際、側面には卵を付けないよう注意
G 冷蔵庫に入れて固めてから、中央に空気穴を開けてナイフで模様を入れる
H 200℃のオーブンで20分間焼く
I 表面に粉砂糖をふりかけ、210℃に温度を上げたオーブンで2〜3分間
キャラメリゼする
フランスで新年の6日に食べるお菓子。中に空豆かフェーブを入れて、切り分けて食べた時に
それが当たった人は、その日一日王様になってみんなの祝福を受ける事が出来るという。
 |
伸したパイ生地にアーモンドクリームを乗せる |
 |
渡井さんの作品 |
A
アーモンドクリーム |
量g |
|
無塩バター |
25 |
柔らかくしておく |
粉砂糖 |
25 |
|
全卵 |
25 |
溶きほぐしておく |
ラム酒 |
小さじ1/2 |
|
アーモンドプードル |
25 |
|